9月27日(日)
長野県35カップ@松本市かりがねサッカー場
8月の予選リーグを経て準決勝へ進出していました。
いよいよ決勝トーナメント準決勝です。
朝6:00に茅野を出発して、今年完成のかりがねサッカー場へ。
準決勝はシニアの最強豪のアルフット安曇野が対戦相手です。
結果はなんと、「チーム力」で、勝利!
この時点で2位以内となり、県代表として北信越大会への
出場が決まりました。
そして決勝は山雅マスターズ。
いつものように長野県中のチームから主要メンバーを集めた県選抜
の陣容です。
アビエスは多くのメンバーが集まってくれ、チーム力で対抗します。
攻めに攻められましたが、PKストップなど、ゴールキーパー柳平の、
まさに神がかったスーパーセーブの連続で無失点に抑えました。
0-0で延長戦へ突入。
このままPK戦かと、考え始めたころ、意表をついたロングシュート
一発に泣きました。
結果は準優勝。
北信越大会に向け、また練習です。
アビエス 不戦勝 アルフット
アビエス 0-0 山雅マスターズ
(延長0-1)
北信越大会は10/17(土)、18(日)@木島平です。